
エストリーガルオフィスは、債務整理だけでなく違法業者(ヤミ金)の対応も行っている司法書士事務所です。
ここでは、他の法律事務所と比べた場合におけるエストリーガルオフィスに手続を依頼するメリットをお伝えしていきます。
目次
エストリーガルオフィスに依頼するメリット
1件からの任意整理にも対応
エストリーガルオフィスでは、公式HPで、債権者1件からでも任意整理に対応と明記しています。
実は、こういった対応が可能だと名言している事務所は、ほとんどありません。
なぜなら、こういったケースでは法律事務所側にとって得られる報酬が少なくなってしまうからです。
場合によっては任意整理の依頼を断られてしまうこともあります。
しかし、借金で悩んでいる人にとっては、借入先が1件であろうと、2件以上であろうと苦しみは変わらわないですよね。
そういった観点で、エストリーガルオフィスは借金で苦しんでいる人に寄り添える事務所であると言えるのです。
他の事務所で難しいケースにも積極的に対応
また、エストリーガルオフィスは借入れ件数が一社という人だけでなく、
- 取引き履歴が短い
- 法定金利内の借入である(過払い金が発生しない)
- 無職・失業中で任意整理を希しても(再就職や収入の見込みはある人)
という他の法律事務所では断られてしまうケースにも柔軟に対応してくれるというメリットがあるのです。
ヤミ金業者にも対応
エストリーガルオフィスは、銀行や消費者金融など一般の債権者だけでなく、ヤミ金業者など違法業者からの借金問題にも対応をしています。
ヤミ金に関しても、他の弁護士事務所や司法書士事務所では対応していないところがほとんどです。
ヤミ金業者は、元々、法律を無視しているので法律による交渉が難しいからです。
ただ、借金問題を抱えている人の中には、どこからもお金を借りることが出来ず、ついついヤミ金に手を出してしまったという方もいらっしゃいますよね。
そういった人の借金問題にもエストリーガルオフィスはしっかり対応をしてくれます。
費用についてはどうか
エストリーガルオフィスの費用は以下のようになっています。
任意整理の費用 | 債権者2件まで:1件あたり30,000円 債権者3件以降:1件あたり20,000円 減額報酬:なし 過払い成功報酬:20% 事務手数料:一律90,000円 |
---|---|
ヤミ金対応(違法金融)の費用 | 1件あたり:40,000円 |
※金額は税別です。
任意整理の費用に関して、一つ気になるところは、事務手数料が一律90,000円とかなり高額になっていることです。
ただ、任意整理では、原則的に将来金利をカットすることが出来るため、それによって、本来払うはずであって利息分がそのまま債務者の利益となります。
例えば、借金200万円を金利10%で借りている場合、毎月5万円ずつ返済をしても、最終的に支払う利息は40万円を超えてしまいます。
ですから、実際にエストリーガルオフィスに依頼すべきかどうか、無料相談の中で借金返済プランを立てた上で判断されたら良いかと思います。
一方、ヤミ金対応の費用に関しては、事務手数料もなく、分割払いも可能なので、利用しやすくなっています。
エストリーガルオフィスの基本情報
代表司法書士 | 東口 昌弘 大阪司法書士会所属 第3524号 簡易訴訟代理等関係業務認定番号 第 612367号 |
---|---|
事務所 | 大阪市北区豊崎3丁目4-14 |
エリア | 全国対応 |
受付対応 | (平日)9:00~21:00 ※メール相談は24時間受付 |
まとめ
エストリーガルオフィスは、他の法律事務所では断られてしまうような借金の事情を抱えている方でも積極的に応じているという点で非常に心強い司法書士事務所だと言えます。
もちろん、費用面では、事務手数料の問題もありますが、あとは無料相談の段階で、それ以上のメリットを得られるか確認をした上で、問題なければ依頼をされるのが良いと思います。