※この記事にはプロモーションが含まれています。
借金が500万円まで膨らんでしまった場合でも、債務整理をすれば借金問題を解決することは可能です。
ここでは、借金500万円を債務整理する方が良い理由と、オススメの方法について、まとめていきます。
目次
借金500万円を債務整理する方が良い理由
借金500万円を債務整理する方が良い理由は、ずばり借金を放置していたら利息がすごいことになってくるからです。
もし、借金の大半が奨学金など、金利が1~2%程度のものであれば、問題はないでしょう。
しかし、金利が10%以上になった場合、返済に5年以上掛かると、トータルで支払う利息は100万~300万円まで引き上がってしまいます。
参考記事:500万の借金の利息はとんでもない金額になってしまう
また、借金が500万円あると、完済までに時間が掛かり過ぎてしまいます。
ヘタをすると、あなたの結婚生活や老後の生活にまで、支障をきたす可能性は非常に高くなってしまうのです。
参考記事:借金500万円で結婚しても彼女を幸せにできますか?
500万円の借金を債務整理する場合はどれがいい?
では、実際に債務整理をすることになった場合、どの手続きを行なうのが良いのでしょうか?
債務整理には任意整理、個人再生、自己破産と大きく分けて3つの手続き方法があります。
任意整理だど月々の返済額がぁ
この中で、最もたくさん行なわれているのが任意整理の手続きです。
任意整理は、払い過ぎた利息があればその分を残債から減額し、将来利息をカットすることによって、月々の返済額を下げることも可能です。
ただ、500万円の借金を任意整理する際、もし払い過ぎた利息がない場合は、月々の返済額が8万円~14万円の範囲となります。
参考記事:借金500万円を任意整理すると月々の返済額が・・・
ですから、500万円の借金を任意整理する人は、ある程度の返済能力が必要とされます。
ただ、任意整理は裁判所を通さず、最も負担が掛からないので、まずは任意整理で500万円の借金をどれくらい減らせるかチェックしてみることをお勧めいたします。
個人再生だと100万円まで減額できる!?
任意整理だと月々の返済額を払えそうにない場合は、個人再生で500万円の借金を一気に100万円まで下げることも可能です。
100万円まで下げることができれば、あとは残債を原則3年で返済すれば良いので、月々の返済額は28,000円程度と、返済負担をかなり下げることができます。
また、個人再生の手続きでは、住宅ローンのみ従来通りの返済を続けることができるというメリットがあります。
しかし、その一方で車のローンが残っていれば、車は原則、引き上げられてしまいます。
さらに、奨学金など、保証人が付いた借金がある場合は、減額された分が保証人になっている親や家族に請求されてしまいます。
自己破産を行なう場合の注意点
もし、500万円の借金を任意整理でも個人再生でも解決することが難しい場合は、自己破産を行なわざるを得ない可能性も出て来ます。
実際、個人再生の手続きを行えば、500万円の借金は100万円まで減らすことも可能なので、それでも返済が難しいということは、病気にかかっていたり、失業状態であったりするなど、収入がほとんどない方が多いかと思います。
自己破産を行なう場合は、500万円の借金を原則として全額、免責してもらえるというのが、最大で唯一のメリットとなります。
ただ、それ以外のデメリットにも気を付ける必要があります。
- 免責が確定して復権するまで制限される資格や職業がある
- 官報に名前や住所が記載されてしまう(これは個人再生も同じです)
- 住宅ローンや車のローンが残っていると家や車が処分の対象となる
- 20万円を超える財産と99万円を超える現金は手放す必要がある
借金500万円を債務整理する共通のデメリット
借金500万円を債務整理する場合、どの手続きでも、信用情報機関に事故情報が一定期間、登録されるというデメリットが共通してあります。
事故情報が登録される期間が任意整理では約5年間と短く、個人再生や自己破産では約5年~10年と比較的、長くなってしまうという違いはあります。
ただ、その期間は住宅ローンなど、新たな借入れをしたり、クレジットカードを作ったりすることができなるという点では共通しています。
ですから、その点は、500万円の借金を債務整理する前に知っておく必要があります。
借金500万円を債務整理しないデメリット
債務整理のデメリットの話を聞くと、少し躊躇する人がいるかもしれません。
ただ、あなたも含めて、500万円の借金を抱えた人は、どのような大変な思いをしているか、考えてみて下さい。
500万なんて額が多すぎていっぺんに返せるはずもないです!!
子供もいるので、どうか離婚だけは避けようと思っています。
来月の頭から旦那はアパートを借りて1人で返していくそうで。別居状態になるとゆうことですね。
もう、借金やらなんやらいきなり言われて私も頭が回りません。
どうしたらいいものなのか……引用元: 旦那に500万の借金が発覚しました。
借金500万で地獄のようで苦しいです。
もうどうにもなりません。
返す気持ちはあるんですけど、
利息分の支払いだけで17万持っていかれます。引用元: 借金500万で地獄のようで苦しいです。
借金500万以上あって地位も金も資格も人脈もない
人に質問です。どうやって精神保ってるんですか?
自己破産通らなかった時の自分が怖すぎて自殺してしまうんじゃないか怖いんです。引用元: 借金500万以上あって
500万円の借金をそのままにしておくと、離婚や自殺など様々な不幸が起こってしまうリスクが出て来ます。
それだけ地獄のような苦しみが続いてしまうのです。
ですから、そういった借金地獄の苦しみから解放されたい方は、一度、弁護士や司法書士など法律の専門家に相談されることをお勧めいたします。