※この記事にはプロモーションが含まれています。

そうや法律事務所は、東京の浅草橋にある弁護士です。
設立されてからの期間は、決して長いとは言えませんが、真摯に丁寧に依頼者に対応することをモットーとしており、気軽に相談できる事務所でもあります。
ここでは、そうや法律事務所の口コミ・評判を紹介しながら、そうや法律事務所の特徴について、お伝えしていきます。
そうや法律事務所の口コミ・評判は?
そうや法律事務所の口コミ・評判をチェックしてみると対極的なものが出て来ました。
債務が膨らんで返せなくなりつつもどうしていいのか分からず放置していたら、裁判所から出頭の書類が届き…。
これはやばいと流石に行動を起こしました。
とりあえず減額相談の広告を見てやってみました。
すぐに連絡が来て、これからどうするのが良いのか私から情報を聞き出しながらアドバイスをしてくれました。
最善の方法を分かりやすく説明して頂き安心して任せる事ができました。
電話口での話し方、話し声とても安心できる対応です。
LINEでのやり取りも分かりやすく誠実な感じです。
人生のやり直すきっかけとなり残りの人生楽しみたいと思います。
本当にありがとうございます。引用元: GoogleMapの口コミ
とても親身にご相談にのっていただき、一人で悩まずに早く相談すればよかったなと思いました。安請合いせず、しっかり今後の事を計画的かつ実現に向けた提案をいただいて本当に感謝しています。
お悩みの方は相談をオススメします。決して無理強いなどは無く安心して相談できます。引用元: GoogleMapの口コミ
ただ、悪い口コミを書いた方の他の口コミを見ると、別の弁護士事務所でも断られていますが、そこでは、もっとひどい文句を言っています。
そこから推察すると、必ずしもそうや法律事務所に落ち度があった訳ではないように思われます。
そうや法律事務所の特徴
そうや法律事務所は、設立されたのが2017年4月と、歴史は、それほど長くはありません。
ですから、債務整理の実績が豊富だと言い切れない部分もあるかとは思います。
しかし、その分、事務所の理念や弁護士の方の考え方を全面的に押し出しながら、信頼を得るための取り組みをしています。
3つのコミットメント
そうや法律事務所は、公式HPで3つの約束というのを掲げています。
- ご依頼者さまの意向やご要望をしっかりと伺います。
- 最善の解決方法をご提案します。
- 迅速に対応いたします。
そこから、依頼主に対して、とにかく誠実に対応をしていこうという取り組みが感じられます。
実際、「そうや法律事務所に依頼してよかった!」と言ってもらえる自信があると断言しているので、その点では、気軽に相談できるかと思います。
インタビュー記事から分かること
そうや法律事務所は、 松木勇作弁護士と町井敏亨弁護士のお二人が運営されています。
そして、お二人は、WEBメディアでインタビューを受けた記事で、以下のように紹介されています。
30代半ばという若い二人の弁護士は、「弁護士」という肩書きにあぐらをかくことなく、真摯にそして丁寧に依頼者と向き合う。将来的には、主治医をもつように、何かあったらすぐに相談できる弁護士、法律事務所を呼ぶという意識が、日本にも定着すべきだと考える。
まだ、お二人が若いからという理由もあるかもしれませんが、インタビュー記事を通じて、相談があった方に対して、謙虚に向き合って行こうという姿勢が随所に感じられます。
また、弁護士に相談をすることに対して、少しハードルを感じる方に対して、お二人は以下のようなメッセージを送っています。
●松木弁護士のコメント
私も町井も弁護士ではあるけれど、皆さんと同じようにどこにでもいる普通の人間です。決して怖くはありません。「弁護士」という肩書きがハードルに感じるのであれば、「松木勇作」という一人の人間に気軽に相談してほしいです。
●町井弁護士のコメント
弁護士の敬称は「先生」ですが、私の感覚でいえば「○○さん」の延長線上でしかありません。弁護士だからといって、決して皆さんより偉いわけではありませんから、気軽に相談にいらしてください。内容によっては、専門的な知識をもつかたをご紹介することもできますよ。
確かに弁護士の中には、そのことを鼻にかけて、上から目線になってしまう方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、お二人の弁護士に関しては、そういったことはなさそうですね。
そうや法律事務所の費用について
そうや法律事務所の債務整理の費用は以下のようになっています。
任意整理の費用 | 着手金:債権者1件あたり55,000円(税込)~ 解決報酬金:債権者1件あたり11,000円(税込)~ 減額報酬金:減額分の11%(税込) |
---|---|
完済過払い | 着手金:0円 報酬金:債権者1件あたり22,000円(税込) 過払報酬金:戻って来た金額のの22%(税込) ※訴訟の場合は27.5%(税込) |
自己破産の費用 | 着手金:33万円(税込)~ 報酬金:22万円(税込)~ |
個人再生の費用 | 着手金:33万円(税込)~ 報酬金:22万円(税込)~ ※住宅ローン特則を利用する場合は、プラス11万円(税込) |
そうや法律事務所は弁護士事務所ということもあり、特に任意整理の費用は、相場に比べると高いです。
ただ、弁護士事務所であれば、借金の金額に関係なく、個人再生か自己破産まで幅広くしっかり対応することが可能です。
(司法書士の場合、費用や安くなりますが、借金の金額が140万円を超えると、裁判所の代理人として立てなくなるなどのデメリットがあります)
ですから、弁護士にしっかりと債務整理の依頼をしたいという方には、そうや法律事務所をお勧めいたします。
そうや法律事務所の概要
そうや法律事務所の概要は以下のようになります。
所属弁護士会 | 第二東京弁護士会 |
---|---|
弁護士 | 松木 勇作 第二東京弁護士会所属(第47841号) 町井 敏亨 東京弁護士会所属(第47975号) |
事務所 | 東京都台東区浅草橋4-4-1 BW浅草橋ビル3F |
事務所は、総武線の浅草橋駅から徒歩2分で行けますし、山手線・京浜東北線・総武線・東京メトロ日比谷線の秋葉原駅からも徒歩7分で行けます。
ただ、全国からの借金相談に対応していますので、関東圏以外にお住まいの方も、気軽に相談をしてみはいかがでしょうか。