※この記事にはプロモーションが含まれています。

借金をする女性は、どんな特徴を持っているのでしょうか?

借金返済に苦しんでいる女性は意外と多いものです。

「私はお金のコントロールができるから」と思っていた人も思わぬ落とし穴にハマってしまうことがあるのでご注意下さい。

この記事を書いた人

借金減額研究家 ケンジ

以前、法律事務所で仕事をしていた立場から、借金問題や債務整理に関する記事を1000記事以上書いてきたライターです。

借金する女性の特徴

借金をする女性はどんな特徴を持っているのでしょうか?

ここでは、5つの観点からご紹介していきます。

お金にだらしがない女性

女性の中にはお金の計算ができない人がいます。

そういった女性は感覚的にお金を使ってしまうのですが、そこで借金はどんどん増えて行きます。

今、お金を借りると、利息がどれくらい掛かり、今の収入だと、どれくらい毎月返済することができて、返済期間はどれくらい掛かるのか、シミュレーションをしていますか?

もし、そのような計算ができないのであれば、借金が知らない間に増えていく可能性が高いので、気を付けましょう。

人付き合い重要視する女性

彼氏がいたり、友達がたくさんいたりする人だと、必要以上にお金を使ってしまうことがあります。

例えば、

  • 友達・彼氏へプレゼントを送る
  • 旅行を楽しむ
  • 友達の結婚式に招待される

ということは、交際関係の広い人であれば、よくあることだと思います。

もちろん、たまにこういうイベントがあるのであれば、問題はないでしょう。

しかし、金遣いの荒い友達が周りにいると、頻度が増えて借金が膨らんでしまいます

いわゆる彼氏がダメンズで多額の借金を抱えてしまうと、「私が何とかして上げる!」と言いながら、彼氏の借金を肩代わりしてしまう女性もいます。

また、ホストにハマって貢ぎまくる女性も時々いらっしゃいます。

自己投資に夢中な女性

女性の中には、今よりも少しでもよく見せることに必死な女性がいらっしゃいます。

確かに人は中身が重要だと言われますが、その一方で、人は外見が9割という話もあります。

ですから、いわゆるプライドの高い女性は、車やブランドの商品を身を包み、エステでお肌をテカテカにするため、多額のお金をつぎ込みます。

また、逆に自信がない女性も、劣等感を克服するために、エステに通ったり、整形手術を試みたりします。

こういった女性の美に関する費用は保険の適用外ですし、数十万~100万円掛かるケースもザラにあります

エステや整形は一度始めるとキリがなくなる傾向があるので、辞められないパターンにハマると借金はどんどん増えてしまいます。

ストレスを浪費で解消しようとする女性

家庭や職場や溜まったストレスを発散するにはいろいろな方法があります。

仲の良い友達と話しまくったり、カラオケで熱唱したりするなど、お金の掛からないストレスの発散法を身に付けている人であれば問題はないでしょう。

しかし、女性の中には、クレジットカードで買い物をしまくったり、パチンコや競馬などのギャンブルをしたりしてストレスを発散しようとする女性もいらっしゃいます。

そこから、買い物依存症やギャンブル依存症になって借金地獄にハマる女性は結構いらっしゃいます。

誰にも相談できない女性

これは特に主婦に見られやすい特徴なのですが、家計が厳しいけれども、それを旦那に相談することができず、内緒で借金を繰り返してしまう女性がいます。

最悪の場合は、闇金に手を出してしまうケースもあります

早い段階で、旦那など家族に相談できれば、傷が浅い内に解決できるのですが、誰にも相談ができないと借金がズルズルと増えてしまう可能性は高いのです。

自分を客観的に見てみることが大切

借金をしやすい特徴を持っている女性は、借金が膨れ上がるまでは、自分が借金をしやすいと自覚していないケースも多いでしょう。

そんな人でも、借金地獄にハマってしまうと、「なぜ、自分はこうなってしまったのだろう」と考える始めるものです。

そこで、自分の課題を客観的に見つめることができれば、そこから初めて自分を変えることができるようになります

そして、もし、自分の力で何とかできないのであれば、専門家に相談してみることも大切です。

>>女性専用の債務整理相談を行っているおすすめ法律事務所