※この記事にはプロモーションが含まれています。
借金250万円があると、自力返済をするか、それとも弁護士や司法書士を通じて債務整理をするのが良いのか悩む方も多いです。
実際、あなたの返済能力や借金の状況によっては、任意整理はしない方が良いケースもあるかもしれません。
また、個人再生や自己破産などで解決をすることは可能なのでしょうか?
ここでは、債務整理するかどうかの目安や借金250万円を債務整理した場合のシミュレーションをご紹介していきます。
目次
250万円の借金を自力返済する場合の目安
まず、250万円の借金を自力返済できるかどうかは、金利とあなたの返済能力が分かれば、大体のプランが見えて来ます。
返済能力は、ずばり、「あなたが一ヶ月にどれくらいの金額を返済できるか」という点になります。
実際、借金250万円を自力返済する場合のシミュレーションをしてみると以下のようなことが分かってきます。
- 2~3年で返済する場合は毎月8万~12万円を返済していく必要がある
- 返済期間が5年以上になってくると、金利によってはトータルで支払う利息が100万円超えることもある
ということになります。
借金250万円の月々の返済額はいくら?
借金250万円を返済する際の月々の返済額は、金利と返済期間によっても異なりますが、金利が高かく、かつ返済期間が長引くの利息はかなりマズイことになってきます。
具体的には、こちらの記事にまとめたのでご参考にして下さい。
もし、借金250万円の返済期間が長引くと、銀行や消費者金融に支払う利息の金額が増えすぎてしまうので、その場合は、債務整理を行った方が損失を少なくすることができます。
借金250万円を債務整理した場合
では、借金250万円を債務整理した場合は、借金の減額シミュレーションはどのようになるのでしょうか?
任意整理をした場合の月々の返済額は?
借金250万円を任意整理した場合、払い過ぎた利息(過払い金)があれば、その分を減額し、将来利息をカットした上で、残債を3年~5年で分割返済していくことになります。
仮に過払い金が発生しなかった場合でも、本来払うべきであった利息を払う必要がなくなるので、その額が大きければ大きいほど、あなたは得をすることになります。
残債が250万円の場合、和解契約が成立した後の月々の返済額は以下のようになります。
- 3年間で返済:69,444円
- 5年間で返済:41,666円
もちろん、過払い金が発生している場合は、その分が残債から減額されるため、月々の返済額はもっと少なくなります。
実際、返済期間は、原則が3年ですが、債権者の事情や弁護士や司法書士の交渉力によって5年以上にできる場合もあります。
個人再生だといくらまで減額できる?
もし、任意整理だと月々の返済額が大きすぎて難しい場合、個人再生で解決できないか検討していくことになります。
250万円の借金に対して、個人再生の手続きを行なうと、最低弁済額は100万円となり、最大で150万円の借金を減額することが可能となります。
もちろん、将来利息もカットできるので、その部分からも利益が生まれます。
あとは、その残債を原則は3年、場合によっては5年で返済していくことになりますので、1ヶ月当たりの返済額の目安は以下のようになります。
- 3年間で返済:27,778円
- 5年間で返済:16,667円
実際に、あなたの250万円の借金をどれくらい減らせるかは、借金減額の無料診断サービスを使って簡単に無料診断ができますので、気軽に試してみて下さい。
250万円の借金を自己破産することは可能?
債務整理という言葉を聞くと、自己破産のイメージが強い人もいるかもしれません。
しかし、自己破産では裁判所があなたに返済能力がないと認めなければ、免責を許可してもらうことはできません。
具体的には、250万円の借金に対して、任意整理や個人再生の手続きを行った場合に算出される返済額を支払えるかどうかが一つの基準となってきます。
任意整理であれば、月々の返済額は7万円近くになり、返済が難しくなってしまうかもしれませんが、個人再生であれば月々の返済額は2~3万円まで下げてもらうこともできます。
しかし、それでも、返済が難しい場合は、自己破産を検討する必要が出て来ます。
借金200万円台でも自己破産をする人は多い?
借金が200万円台だと、自己破産をする人は少ないように見えます。
しかし、統計データを見てみると、意外に自己破産をする人は多いことが分かります。