※この記事にはプロモーションが含まれています。


自己破産をすると、その人には一体どんな末路が待ち受けているのでしょうか。実際、自己破産をすると原則としてすべての借金を免責してもらえるというメリットがあります。しかし、その一方で、様々な形でのデメリットが生じてしまうのも事実です。その中には、弁護士や司法書士が一般的に解説している法的な観点のデメリットもありますが、外見からは見えない精神的なデメリットもあるんですよね。

そこで、この記事では実際に自己破産をした人がどういった末路を辿っていったのか、体験談も交えながら徹底的に解説していきます。

この記事を書いた人

借金減額研究家 ケンジ

以前、法律事務所で仕事をしていた立場から、借金問題や債務整理に関する記事を1000記事以上書いてきたライターです。

自己破産をした人の末路

自己破産をした人の末路は実際にどんな感じなのか、当サイトでは体験談も募集をしたのですが、その内容もご紹介しながら解説をしていきます。

クレジットカードが使えなくなる

自己破産をすると信用情報機関に事故情報が登録されてしまうので、自己破産後、約5年~10年間は新たな借り入れができなくなります。家や車のローンを組めないというのはもちろんですが、普段、生活する上で最もやっかいなのは、やはりクレジットカードを持てないということではないでしょうか。クレジットカードを使えなくなった人の末路というのは、なかなか厳しいものです。

例えば、以下の方はクレジットカードが使えないことによって普段の生活で様々な不便を感じています。

今の時代、電子マネーなどが普及しているため現金を使う機会がなくなりつつあります。クレジットカードの作成・利用ができなくなってしまい、その点が大変でした。

クレジットカード会社には、ブラックリスト登録され、掲載されたためか、クレジットカードの利用ができなくなってしまったんですね。ネットショッピングや普段の買い物など、さまざまな決済でクレジットカードを利用する機会が多いのですが、使えないことでとても不便に感じています。

結局、クレジットカードを使えないと急な出費などに対応できなくなってしまいます。もちろん、そういった方の中には自己破産を行なう前に、クレジットカードでお金を使いこんでしまった方も多いので、ある意味、当然なのかもしれません。

ただ、それでも現実問題として、以下の方のようにクレジットカードを使えないと、経済的にも精神的にも辛い日々が続く可能性があります。

自己破産をしたことで、信用情報機関に登録され、ブラックリストに載ってしまいました。そのため、クレジットカードやローンの審査に通りづらくなり、クレジットカードの審査に何度も落ちてしまったんですね。これは生活面でも大きな影響を与えました。

クレジットカードが使えないと、急な出費にも対応できず、生活費も厳しくなります。その結果、節約を余儀なくされ、毎月の支出を計算して生活していました。そのため、余裕がなく、ストレスもたまり、精神的にも辛い日々が続きました。

家族からの信頼を失ってしまう

自己破産をしてクレジットカードを使えなくなることは、社会からの信頼を失ってしまうことを意味します。しかし、それ以上にきついのは家族からの信頼を失ってしまうことかもしれません。家族は普段の生活を一緒にする人だからです。自己破産をすると、以下の方のように家でも肩身の狭い思いをするという末路が待っている場合があります。

自己破産をして一番大変だったことは身内や妻の信用を取り戻すことでした。「お金の管理ができない人」というレッテルを貼られていたため、家庭内でも肩身の狭い思いをすることになってしまったんですね。

事あるごとに、妻には過去の失態をつつかれ、信用されていないことを目の当たりにしました。実家の母には事情を説明しましたが、父には隠し通すようにしてきたため、嘘をつき続けることも精神的にあまり気持ちの良いものではなかったです。

疎外感を覚える

自己破産をすると、外見上の生活自体は、それほど変わりません。しかし、お金を借りることができなかったり、生活の余裕をなかなか作れなかったりして、精神的には他の人たちとは違うという疎外感を覚えている人も多いです。

自己破産をした後、周囲の会話の内容が貯金額や投資などお金に関する話になるたびに、通常とは異なる立場にいることを痛感させられることは精神的にとてもしんどかったです。

自己破産したという事実を、極力普段は気にしないように過ごすことで平然を保っていましたが、それらにより事実に直面させられることが傷をえぐられるようで大変でした。

破産者マップ事件に巻き込まれた人

自己破産をすると国が発行する官報という機関紙に個人情報が掲載されてしまいます。一応、官報は普段、一般の人が目にすることはほとんどないので、それほど問題になりません。ただ、以前、そこに記載された情報を集めて、破産者マップというものを作って公開をしたという事件が起こりました。

そのため、結果的に引っ越しを余儀なくされる末路を辿ってしまった方もいます。

自分が自己破産した翌月くらいに、破産者マップ事件がありました。自己破産は住所と名前と破産額が官報に公開されるのですが、それがネットで誰でもみれて、見やすく地図上にピンで示されるといったサイトができたということで、とてもつらかったです。

当時は自分の掲載を確認するために見たのですが、自分の部屋の真隣の住人の方も載っていたりと、こんなにも破産者が多いのかと驚きもありながら少し安心もしたのですが、結局その住居には居づらくなり、すぐに引っ越すことになりました。現在破産者マップは閉鎖されていますが、掲載された当人たちにしてみれば二次災害でしかないので、消えて本当に良かったです。

こちらの方は、その後、該当の破産者マップが閉鎖されて問題は解決されました。しかし、実は、その後も、類似の破産者マップのサイトが出てきたりして、最終的な解決には至っていません。そのため、これから自己破産をする人が破産者マップの被害に遭う可能性は、まだ完全に否定できないのです。

自己破産後の悲惨な末路からどう立ち直る?

ここまでの話を聞くと、現在、自己破産を検討している方も思わず躊躇してしまうかもしれません。そこで、ここからは、そういった自己破産後の悲惨な末路からどう立ち直るのかという点についてもお伝えしていきます。

経済的なデメリットはいつかは終わる

自己破産を行なうと、確かにブラックリスト状態になって、ローンを組めなくなったり、クレジットカードを使えなくなったりして、不便な生活を強いられます。しかし、そういった生活は長く続いても5年~10年です。その期間を過ぎれば、再び元の生活に戻れるようになります

自己破産をすると、それまで持っていた現金や財産は一定以上を超える分に関して、処分をせざるを得なくなります。ただ、自己破産後に入ってくる収入や得られる財産に関しては、何らかの制限を受けることがありません。

ですから、ブラックリストの期間を過ぎれば、経済的なデメリットを克服して、悲惨な末路から立ち直ることは十分に可能なのです。

精神的なデメリットを克服するには?

自己破産をすると経済的だけでなく、精神的なデメリットを受けるという方も意外に多いです。やはり周りからの信頼を失うということは辛いものがありますよね。実際、信頼を失うことは簡単ですが、一度、失われた信頼を取り戻すには、かなりの時間を要することになります。ブラックリスト状態は5年~10年間あれば解除されるので社会的な信頼は回復します。しかし、精神的に苦しい期間は、場合によって、もっと長く続いてしまうかもしれません。

ただ、この点については心の持ち方によっていくらでも変わってくるので、気持ちをうまく切り替えていくことが大切です。一つ言えることは、一度、人生の挫折を味わった人は、その苦しみをバネにして、いくらでも這い上がっていけるということです。実際、大きく成功をした人の話を聞いていると、一度くらいは必ずと言って良いほど、大きな挫折を味わっています。問題は今の苦しさや悔しさをいかにバネにしていけるかということです。

また、もう一つ忘れていけないのは、自己破産をすれば、基本的にすべての借金が免責となり、借金の苦しみから解放されるということです。自己破産後の末路について話を聞くと、デメリットばかりが気になってしまうかもしれません。しかし、そういった時こそ、借金がなくったという喜びを噛み締めて欲しいんですね。

ちなみに、自己破産をするとずるいと言われるのではないかと思う人もいますが、決してそのようなことはないので、以下の記事についてもご参考にしてください。

>>自己破産はずるいのか?良心の呵責を感じる人が知っておくべきこと

まとめ

自己破産をすると、経済的にも精神的にも様々なデメリットが発生し、悲惨な末路に追い込まれてしまう方もいらっしゃいます。ただ、実際、そういった生活は一時的なものであることが多く、その人の気持ち持ち方次第では、いくらでもそこから挽回することが可能です。

ですから、自己破産を検討している方は、自己破産後の大変な生活について理解をしておきながらも、それ以上に借金問題が根本から解決されるというメリットを考慮して、最終的にどうされるか判断するようにしてください。

また、自己破産を覚悟していても、実際は、任意整理や個人再生など別の方法で解決できてしまうこともあるので、まずは今の借金がどれくらい減らせるか無料診断を受けてみられることをおすすめいたします。