
プロミスへの返済が厳しい時、利息だけ返済することは可能なのでしょうか?
実際、プロミスでは返済期日までに支払いができないと、遅延損害金が掛かってしまいます。
また、延滞が続くと信用情報に事故情報が登録されてしまいます。
そういった時に、苦肉の策ではありますが、利息だけの返済が可能かどうかお伝えしていきます。
利息だけの返済は可能
プロミスへ返済期限までの支払いが厳しい時は、プロミスのコールセンターへ連絡をすれば、オペレーターと支払いについていろいろ相談をすることができます。
例えば、返済期日を猶予してもらうことも一つの方法ですよね。
(ただし、返済期日を後ろにズラしてもらった場合、遅延損害金(年率20%)はしっかり取られます)
また、裏ワザ的なやり方になりますが、利息だけの返済を担当者にお願いすれば、了承してもらうことも可能です。
例えば、プロミスから金利15%で100万円の借金をしている場合、最低返済額は26,000円となります。
ただ、その金額が払えない場合は、1ヶ月(30日)分の利息は、
100万円 X 15% ÷ 365日 x 30日 = 12,328円
ということになります。
実際、プロミスは、利息を通じて利益を得ていますので、利益分だけでも払ってもらえれば損をしません。
そして元本はそのまま残るので、利息を生み出す源泉は、そのままとなります。
ですから、お金を借りている人が、今後、また通常の返済をしてくれるのであれば、プロミスにとって利息だけの返済というのは、逆においしい話なのです。
利息だけの返済だと信用情報はどうなる?
プロミスへ利息だけの返済を行っている場合、信用情報に事故情報が登録されて、ブラックリストに載ってしまうことを心配している人もいます。
しかし、プロミスにしっかり連絡をした上で、利息のみの返済を行っていれば、信用情報に傷が付くことはありません。
(もし、無断で利息だけ返済していると、プロミスから連絡が入り、遅延損害金が掛かったりするなど、トラブルの元になってしまうので、事前連絡は必須です)
そのような観点で、プロミスへ利息だけ返済するのは、いざという時の対処法として良いと思われるかもしれません。
本質的には問題が解決されない
ただ、プロミスへ利息だけ返済することが続くと、元本はずっと減らないままです。
プロミスにとっては、利息の原資となる元本はそのままなので、ずっと得をし続けることになります。
そう言った意味で、あなたはプロミスから見ると良い顧客になるのかもしれませんが、あなたはプロミスのために損をし続けるリスクを抱えることになります。
プロミスへの利息の支払いをカットする方法
もし、プロミスへ利息だけ返済することが、長期化しそうな場合は、もっと抜本的な解決策を考える必要が出て来ます。
例えば、以下のサービス使って、借金の減額診断をしてもらえれば、プロミスで将来的に掛かる利息をカットした上での返済方法を提案してもらえます。
その場合、約5年間、信用情報に事故情報が登録されるというデメリットがあります。
ただ、普通にプロミスへ返済を続けていた場合に数十万~100万円以上の単位で膨らむ利息の支払いは免除されるというメリットがあります。
(プロミスの利息がどれくらいシビアなのかは、プロミスの利息を計算してみるとよく分かりまます)
ですから、そこら辺のメリットとデメリットを比較した上で、一番良い解決策を選択されると良いでしょう。